忍者ブログ

憂い next ver.

新・元自衛官の憂い  ようこそ、時事&軍事雑学BLOGへ!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

02100935 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :02/10/09:35

12090800 消えた高官 ~北朝鮮の現実~

金正日の側近といわれ、金正日の妹である金敬姫の夫である張成沢は、金正恩の後見人とされ金正恩体制の№2とされていました。

この張成沢が失脚したようです。

拍手[1回]

PR

つづきはこちら

12050800 その嘘本当?

共同通信が「陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を儲け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせたことが27日わかった」との報道がありました。

拍手[0回]

つづきはこちら

12030800 軍事オンチ

中国が東シナ海に設定した防空識別圏(Air Defense Identification Zone:ADIZ)に気を取られていますが、比較できないほど重大な事態が進められています。

11月26日、在京中国大使館が日本に滞在する中国人を対象に、「重大な突発緊急事態」に備えてすぐに連絡を取れるよう名前や電話番号などを登録するよう求める通知を出しました。

拍手[2回]

つづきはこちら

11290800 下手な鉄砲は数を撃っても当たりません


空気が読めず、やたらに女性に声をかけまくり、食事にでも一緒に行こうものなら、〝彼女は俺のモノ〟と言い出すヤツはどこにでもいるものです。

拍手[1回]

つづきはこちら

11270800 我田引水

仕事ができないくせに、いかにも忙しそうにして、こっちが気がつかないフリをしてやっているのに一人前なことを言う、口を開けば、自分はこんなに頑張っていると必ず言う。こっちは尻拭いで仕事が増える一方。あれこれ言いたいのを我慢していると、ついついこいつへの対応も厳しくなってしまう。どこにでも居る口先だけのヤツです。

拍手[1回]

つづきはこちら

11250800 尖閣諸島真の危機

中国軍情報収集機が九州西方海域から防空識別圏に入り、尖閣諸島北方まで接近しました。

最近は尖閣諸島での中国の動きに注目されなくなり、尖閣諸島周辺の中国公船だけに注目が集まりますが、中国の意図にかかわらず中国軍機へのスクランブルは危険をはらんでいる事実には目を向けられていないという軍事オンチ日本の危険な面が表れています。

拍手[3回]

つづきはこちら

11230800 決断が必要になる時が来る

日韓問題は先が全く見えない状況になっています。

そもそも、日韓基本条約で全てが解決しているにもかかわらず、文句を言えば日本は必ず「金を出す」のを前例にしていまい、「金を出す」=後ろめたいことがある=もっと出せとなります。

拍手[2回]

つづきはこちら

11210800 邦人の陸上輸送は可能なのか

海外での緊急時に、自衛隊による邦人の陸上輸送を可能にする改正自衛隊法が成立しました。これまで、航空機や船舶に限ってきた輸送手段に車両が加えられました。

拍手[3回]

つづきはこちら

11190800 フィリピン支援は迅速に!

2004年12月26日に発生した「スマトラ沖地震」で派遣された海自輸送艦「くにさき」(基準排水量8,900t、「おおすみ」型3番艦)に、陸自の「チヌーク」3機が積載されていましたが、艦内に収容できないためローターを外してコクーンでカバーされ露天係止され輸送されたのが目を引きました。

あれは自衛隊の真の姿を伝えるものでした。

「くにさき」は艦内後部に2隻のホバークラフト(LCAC)2隻を搭載できるウェルドックを備え、見通しの良い全通型甲板でヘリ運用が容易とされています。

しかし、チヌークを艦内収容できない事実が、スマトラ沖地震で明らかになったのです。

そして、おおすみ型には航空整備できるスペースが無く、整備要員も配置されていません。立派な甲板を持っていながら、ヘリの持続的な作戦運用能力が無いのです。

拍手[4回]

つづきはこちら

11170800 ブランド好きが生んだ食品偽装

日本人は「ブランド好き」です。

街を歩けば、ブランド物を手にした女性を見かけることはよくあります。最近では、女子中高生の間にまで「ブランド好き」は浸透しています。

拍手[3回]

つづきはこちら